カンパネラお抹茶おもてなし会の詳細お知らせです

 

ほとんどの内容は前回お知らせ致しましたが、再度お知らせさせていただきます。

ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!

 

どなたでもお気軽にお越しいただける、
好評の【カンパネラいっぷく茶会シリーズ第6回】
今回は、2階ギャラリーにて、数々のたのしい小物コレクションや骨董に囲まれてのおもてなし!

ぜひお気軽にお立ち寄りください。

日時 9月30日(日) 14時~17時
場所 大阪・天満橋【ラ カンパネラ 2階ギャラリー】
http://la-campanella.jp/
お茶券代 500円(美味しいお菓子とお抹茶込)
楽しいお茶箱お点前にてのおもてなし

お茶券がなくなり次第終了とさせていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。

お問い合わせ 一路庵茶道教室
https://www.一路庵.jp/
ichiroan.sadou@gmail.com

斉藤弘子

カンパネラお抹茶おもてなし会のお知らせ

台風の後、猛暑だった夏から駆け足で秋が訪れて来たようです。

大阪・天満橋で行なっております好評の【カンパネラいっぷく茶会シリーズ第6回】は、次回は9月30日に開催致します。

今回は、趣向をかえ、2階ギャラリーにてのおもてなし!

小洒落た美術品や、楽しげな骨董!

様々な小物コレクションに囲まれた瀟洒な空間で、美味しいお抹茶とお菓子をぜひ!

初めての方もお気軽にカフェ感覚でぶらりとぜひお立ち寄りください。

日時  9月30日  14時〜17時

お茶券代  500円  美味しいお菓子とお抹茶

お茶券がなくなり次第終了させていただ きます。

あらかじめご了承くださいませ。

ラ  カンパネラホームページ

http://la-campanella.jp/

 

 

一路庵も秋の訪れ

天候不安定ですが、一歩一歩秋の訪れは感じます。

一路庵のしつらえも秋に。

お玄関はうさぎがお出迎え

 

 

掛け軸は

『秋風一声の雁』

 

お菓子も月のうさぎで

 

今日は重陽の節句

季節の変わり目に、様々な天災が続き、本当に心が痛みます。

どうか1日も早く落ち着いてくれますよう、祈っております。

さて、少し、投稿にトラブルがあり、2ヶ月の間、お稽古日誌がアップされていませんでした。

8月暑い時期はお茶箱点を中心に!

 

でも、あっという間に秋の訪れが!

今日は重陽の節句。

陰陽思想という中国の思想では、奇数は陽の気とされ、その一番大きい数字が2つ重なる日。

菊の節句とも言われますが、菊の花が美しく咲くのはまだ先ですね。

 

 

 

七夕に

今日は、七夕でしたが、大変な大雨となってしまい、各地での被害が本当に心配です。

一昨日は安全のため、お稽古を、休講いたしましたこと、申し訳ありません。

また、今日はお稽古をいたしましたが、交通手段の乱れなど、心配が多い一日でした。

お点前は【夏は涼しく】洗い茶巾など。

 

蛍狩り

儚いくらいあっという間に終わる蛍の季節。

今日は葛製の草蛍と、ただいま111歳、はまおばあちゃんが若き頃???描かれたちぎり絵の蛍で、名残の蛍を見楽しみました

今月16日せせらぎ茶会を開催します!

大阪 天満橋にある、サロン【ラ カンパネラ】3階にて、

〜カンパネラいっぷく茶会シリーズ〜第5回

【せせらぎ茶会】が、今月16日に開催されます!

涼しげなしつらいやお菓子でおもてなしをさせていただきます。

ギャラリーでは、日本で唯一の鯨工芸継承者で、奈良時代に鯨のひげで作られた正倉院の宝物「鯨鬚金銀絵如意」の復元にも取り組まれた素晴らしいジュエリーデザイナー稲田浩展も開催され、そちらも見逃せません!!

http://la-campanella.jp/ma20180616.html

城之口餅

こちらもとろける美味しさ!!

奈良の老舗【菊屋】の城之口餅!!

あけた途端きな粉の香りが😍😍

空也の最中

東京で売り切れ必至の【空也】の最中!!

甘みがとても自然で、美味でございました〜🍡🍡

さつき茶会

昨日と今日は、大阪天満橋の【ラ カンパネラ】にて、さつき茶会を開催いたしました。

両日とも1階サロンのコンサートは超満員💕💕

昨日は大野敬正さんによる三味線&元岡衛さんによるピアノ【しゃみぴあ】コンサート、今日は、北澤智子、良子さん親子による素晴らしいソプラノ&ピアノコンサート!

そして、今日は、初めての企画!コンサート&お茶席と、ジョイントさせていただきましたので、皆様、開演前、休憩中、終演後とご都合に合わせてお越しくださり、さつき茶会も満員のお客様でにぎわいました。

本当にありがとうございました。

次回は6月16日土曜日!

この日は、稲田浩装身具展やジャズなどのコンサートが行われる予定で、また来月のカンパネラ茶会もぜひお気軽にお越しいただけたら、大変嬉しいです!