9月のお稽古 歳時

9月は、相伝は行台子、大円草を行いました。

小習、四か伝もそれぞれの違いや特徴に注意しながらお稽古いたしました。

歳時は、収穫にちなんだ民俗玩具【俵の蔵入り】や、チャグチャグ馬こなどを学びました。

 

日本のお祭り、伝統行事には珍しいものが多く、またそれがジブリなどに取り入れられていたり、興味深いものが多いです。

9月のお稽古 中秋

今年は9月に中秋の名月。

取り合わせは、淡々斎好み円意棚。

見る角度によって、丸くも四角くも見えるこのお棚。

とらえかたにより丸くも四角くもなるということなのでしょうか?

井伊宗観好みの、尾花にうずらのお棗、東福門院好みの葵紋兎耳水指を合わせました。

Screenshot