えっ!!
これがどら焼き😮
みんな目が点に!!
もともとどら焼きとは、お寺で使う、茶道でしたらお茶事の時に使う銅鑼(どら)に似ているからその様にネーミングされたそうですが、これは、似ても似つかない??
由来は、東寺が笹屋伊織という有名な和菓子屋さんにお菓子を注文し、笹屋伊織が銅鑼の上で焼いた事から始まるそうです。
ホームページに詳しく載っておりました。
https://www.sasayaiori.com/dorayaki/
21日の弘法大師月命日にちなみ、20.21.22日の3日間だけ販売される貴重なお菓子です。